
クレア・クラ 倉敷教室(本部)
TEL. 086-424-6111
FAX. 086-424-6123
〒710-0813 倉敷市寿町1-36 寿町駐車場内
FAX. 086-424-6123
〒710-0813 倉敷市寿町1-36 寿町駐車場内
クレア・クラ 岡山教室
TEL. 086-239-3610
FAX. 086-239-3255
〒700-0977 岡山市北区問屋町21-103
FAX. 086-239-3255
〒700-0977 岡山市北区問屋町21-103
当教室はレゴブロックを教材として「手を使って考える」学びの教室です。
頭でアイデアだけを考えるのと、実際に形にするのには大きな隔たりがあります。
実際に作っては壊し、考える、上手くいかないとさらに考えて作る・・ことの繰り返しで、さらに新しいアイデアが生まれてくることにも気づきます。知識は机の上で覚えるだけではなかなか身につきません。「手を使って考える」作業の中で知識は再構築され、その経験から得た知識は忘れません。
今回のイベントでは幼児は「組立て遊び」、小学低学年は歯車・滑車・テコなどを使った「動く仕組みづくり」、中高学年は「作ったモデルをモーターやプログラムを作って動かす」ことを準備しております。ぜひお子様とご一緒に「手を使って考える」学びを体験してみてください。
(内容は参加人数の関係などで変更する場合もあります。)
参加費無料でお子様の対象年齢は3歳からとなっております。お申込みをお持ちしております。
開催日時
令和3年10月17日(日) | 岡山教室 |
令和3月10月24日(日) | 倉敷教室 |
*両日・両教室とも時間は同じです
お申込み
定 員 | 各回4~6組様(申込順) |
場 所 | 岡山教室 岡山市北区問屋町21−103 086-239-3610 倉敷教室 倉敷市寿町1-36 086-424-6111 |
定員になり次第締め切りとさせて頂きます、又、保護者の方も必ずお子様とご一緒にご参加下さい.
この度のイベントは、コロナ禍の中での開催につき、例年より定員を少なくしております。
つきましては今回初めてのご参加希望の方に限らせて頂きます。
今までにご参加頂いたことのある方は、個別の無料体験レッスンへご参加下さい。
無料体験レッスンは随時受付しております。よろしくお願いいたします。
参加費無料です、お申込みは各教室までお電話で!
Copyright © クレア・クラ – ものづくりで学ぶ教室, All Rights Reserved.