
クレア・クラ 倉敷教室(本部)
TEL. 086-424-6111
FAX. 086-424-6123
〒710-0813 倉敷市寿町1-36 寿町駐車場内
FAX. 086-424-6123
〒710-0813 倉敷市寿町1-36 寿町駐車場内
クレア・クラ 岡山教室
TEL. 086-239-3610
FAX. 086-239-3255
〒700-0977 岡山市北区問屋町21-103
FAX. 086-239-3255
〒700-0977 岡山市北区問屋町21-103
ものを使って遊ぶことが、学びの中で重要な役割を果たします・・・・・・。
MIT(マサチューセッツ工科大学)ミッチェル レズニック教授らの研究グループによって提唱されている『新しい学び』の教育理論(コンストラクショニズム)に基づいたレゴ社の教育システムを活用して子供の問題解決能力と創造力を育てる教室です。私たちが暮らす社会では、問題の答えがいつもひとつとは限りません。これからの子供たちには、“何が問題か” をしっかり把握し、さまざまな解決策を創造する力を身に付けてほしい。 『クレア・クラ』 はそんな理念のもと、次代の担い手に 『新しい学び』 を提供していきます。
クレア・クラは岡山で初めてレゴ社の教育プログラムを導入した教室です。
上記教育理念にご賛同いただける方の中から、インストラクターの募集を行ないます。子ども達に考える面白さ、ものを作る喜び、作り上げた達成感を経験させるお手伝いをしてみませんか。
勤務内容 | 幼児~小・中学生を対象に主にレゴブロックを使った「ものづくり」を通して、“考える力”と“伝える力”を養うお手伝い(教育インストラクター)をします。授業担任、保護者宛報告書作成ほか土曜日を含む週2~3日で1日2~4時間(土曜日以外は午後の勤務が主です)(研修がありますので、未経験の方でも構いません) |
応募資格 |
|
待 遇 | 社内規定により優遇 |
勤 務 地 | クレア・クラ 倉敷教室(本部), クレア・クラ 岡山教室 |
応募方法 | お電話の上、履歴書《写真貼付)をご持参下さい。 (履歴書の返却はいたしませんので予めご了承下さい) |
選考方法 | 簡単なテスト・レポート、面接 |
選考時期 | 随時 |
※勤務状況は受け持ちの生徒・クラス数によって変動いたします。
Copyright © クレア・クラ – ものづくりで学ぶ教室, All Rights Reserved.